基礎知識潤滑以外の目的でも使われる潤滑剤 潤滑剤なのに潤滑以外の目的で使われるもの、逆に潤滑剤ではないけれど一時的な潤滑を目的として使用されるケミカルも多少あります。それは一体どんなものでしょう? CRC 5-56 これは潤滑剤として販売されている立派な潤滑油です。 けれど揮発性が... 2019.02.01基礎知識
基礎知識素人整備に最低限必要な4つの潤滑剤 バイク整備を自分で行うなら最低限、3~4種類の潤滑剤が必要 ※この中にエンジンオイル等は含みません。 潤滑剤は安い物もあれば非常に高価なものもあります。 しかし、安いグリースを使ったからといって明らかな不具合が起きたなんて話はあまり聞きませ... 2019.01.31基礎知識
基礎知識潤滑油・グリースの耐熱温度 各メーカーより販売されているグリースの使用可能な温度範囲を調査しました。 比較的入手性の高いものを選んでいます。 万能グリース スーパーゾイルグリース -35℃ ~ +130 ℃ ワコーズ MPG マルチパーパスグリース -25 ℃ ... 2019.01.31基礎知識
インプレスーパーゾイル ラバーグリース 使用頻度の最も高いラバーグリースのプレミアム版 素人整備もあれこれと手を付けだすと、消費量が意外と多いのがラバーグリース。 リチウムやウレア系の万能グリスよりもよく使います。 実際に長期間使ってみると、部品の表面を長く保護していると実感する... 2019.01.30インプレ
整備アウトプットシャフトのオイルシール交換 アウトプットシャフトのオイルシールは劣化しやすい エンジンから飛び出ている、フロントスプロケットを先端に装着するシャフトをアウトプットシャフトやメインシャフトと呼びます。 エンジンから飛び出しているのですから、ここからオイルが飛び出さないよ... 2019.01.30整備
整備ピボットベアリング・ピボットシャフトのグリスアップ ダメージ蓄積は少ないが防水とカジリ予防に重要。 あまり注目されない場所ですが油断大敵なのがピボット周り。 とくにピボットカバーが付いていない車種の場合、思いのほか被害が大きくなることも。 これも保管場所や洗車方法で痛み方は大きく変わってくる... 2019.01.30整備
整備ホイールベアリングのグリスアップ 壊れたら交換?それとも定期グリスアップ? 最近のホイールベアリングは耐久性も高く、車両の雨ざらし保管・高圧洗浄機の使用・頻繁な水没さえなければ数万キロは十分に持ちます。 逆にハードに使い込まれるオフロードバイクの場合、頻繁な水没、高圧洗浄機... 2019.01.30整備
整備ステムベアリングのグリスアップ ステム周りはやる価値のある重整備 重整備といっても、エンジンに比べればとっつきやすい整備。 ステムベアリングが痛むと、ハンドルがセンターから切れにくくなるので、多くの方が早く異常に気づきます。多少の切れにくさなら、ライダーが無意識にハンドル... 2019.01.29整備