中古で買った5CWプレマシー君、非スカイアクティブの5AT仕様ながら仕事に私用に大活躍。
先日フューエルワンを投入して燃費がいろいろ変動したので、忘れないうちにメモっておきます。
なんか調子が悪いと思っても以前の状況を忘れていたら確認のしようがありませんものね。
1年前のプレマシー燃費
市内走行8.8km/l、高速と市内走行で14.58km/l、高速のみ走行で16km/lオーバー。
で、累計燃費は12.55km/lという結果でした。
プレマシーの燃費、公称値とユーザー報告燃費
JC08モード燃費で13.0~14.0 km/l。
ユーザー報告で10.03km/l。
参考までにスカイアクティブプレマシーの燃費、ユーザー報告では10.90km/lです。
出典:e燃費 https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1184
デポジットクリーナー使用中の燃費
市内走行時 8km/l台。
高速走行時 13.0~14.5km/l。
デポジットクリーナーはPEA洗浄剤を連続使用。
初回はワコーズのフューエルワン。
残り2回は日産のF-ZERO(フューエルワンOEM品)。
PITWORK燃料系洗浄剤 F-ZERO 3本セット(Amazon)
デポジットクリーナー使用後の燃費(参考値)
高速16.2~17.0km/l。
恐ろしい燃費になりました。
両側電動スライドドア車に荷物満載、4名乗車という条件下でこれは立派。
デポジットクリーナー使用後、空タンクに満タン後、約300km走行時の燃費です。
アイドリングで1時間半ほど仮眠を含んでいます。
中央道の諏訪湖からほぼ下りですから燃費はあくまで参考値ですけど。
仮眠するまでは燃費は20~23km/lという異常ともいえる平均燃費を200km近くずっとマークしていたので、どのくらい坂が続くかはお察しください。
デポジットクリーナーの効果
購入直後からあった120km/h時の振動が無くなりました。
悪化していた燃費の回復と、スムーズなエンジンフィーリングへの変化。
PEA洗浄剤は高いですけど、のちのちのトラブル予防と考えて年1回程度は継続して使い続けようと思います。
プレマシーの燃料計メモリの読み方
タンク容量(公称値) は55リットルです。
メモリは全部で12メモリあります。
ひとつのメモリあたりガソリン量がどのくらいなのか検証してみます。
最初の1メモリが消えるガソリン消費量
約10リットルです。
ダッシュボードの平均燃費表示数値に10を掛けた距離で消えます。
燃料計が半分になるガソリン消費量
29~30リットルです。
このとき、タンク内のガソリン残量はタンク容量-消費量という計算から約25リットルとなります。
燃料計の前半メモリのガソリン残量
逆算すると、燃料計のメモリ、2つ目以降、5つ目までは1メモリあたりのガソリン量は4リットルです。
燃料計の後半メモリのガソリン残量
燃料計の後半6メモリのガソリン残量についても計算してみます。
タンク容量から逆算して、6メモリに対してガソリン残量は25リットル。
約4.16リットル/メモリ (=25リットル÷6メモリ)
まとめ
今回はじめてちゃんと燃費を計算してみました。
改めて数値を眺めてみると大体あっていそうな感じです。
うん、覚えておこう。
しかし、デポジットクリーナー、要はカーボン除去剤ですが、燃費以外にも効果があったのにはちょっと驚きました。
またヘタをしたら新車時よりも良いとも思える燃費を7万キロオーバーでたたき出しているのも驚きです。
10年間、半年毎オイル交換時に毎回使ったとしても洗浄剤の金額は3万円かかりません。
仮にあと10万キロ走らせたとして、PEA洗浄剤の効果で仮に燃費が0.5km/l改善していたとしたら、約500リットル(6万円~)のガソリン節約ができる計算です。
これなら十分に元が取れそうなうえ、故障の予防につながるなら使わないテはありませんね。
これだけの結果を出し続けるPEA洗浄剤はやっぱりバカにできないなと改めて思いました。
まだ1タンクPEA洗浄剤を使ったばかりのG650GS、こちらでも何か変化が出ないかと楽しみです。
PITWORK燃料系洗浄剤 F-ZERO 3本セット(Amazon)
にほんブログ村のランキングに参加しています。
しまとも同様、燃費マニア気味の方、ぜひポチってくださると嬉しいです!
コメント